通し稽古①リハーサル写真
本日一回目の本部スタジオ通し稽古44名、新所沢スタジオ通し稽古9名、合計53名の出席でした。
いつも以上の集中力の子、
いつも通り集中している子、
人数に圧倒されてボーとして終わってしまった子、様々でした。
お姉さん達はお世話をする幼児クラスと初めての顔合わせだった為、名前と顔が一致するまでは大変ですが、担当する子達を一生懸命にお世話をしてくれました。
自分が踊るよりも大変です。
自分が踊るより大変な事を同時に経験する事が、自分の踊りの成長に繋がります。
計画性が無いままお世話をしても、小さな事達は反応してくれません。
計画性と忍耐力が必要で、
全体像を見ながら、次に起こり得る事を予想し、臨機応変に対応する反射神経が必要になります。
自分の踊りも、同じ要素が必要です。
昨年まで幼児クラスだった初級の生徒が、随分とお姉さんになりました。
本日、本領発揮出来なかった子も、少しずつ変化が見えてくる事と思います。
悪天候の中、お疲れ様でした。
デフィレ&Act3
Act1
Act2
新所沢スタジオ